こんにちは、346です。
今回は昨年11月に話題になりました、パチンコホール『楽園』グループのハウスルールの厳格化についてまた少し盛り上がっているようなので記事にしました。
捻り打ちや止め打ちで一発出禁や出玉没収もされるという信じがたいお話ですが、実際に出禁になった際の社員とのやり取りが収められた動画があるみたいなので見ていきたいと思います。
捻り打ちで一発出禁!?『楽園』グループのハウスルールがヤバイ・・・
この騒動自体は去年の11月に起こったもので過去の出来事なんですが、Twitterを見てたらどうやら再注目されてるみたいなので、詳しくは知らなかったという事もあり僕も調べてみました。
その結果、思わず目を疑う映像が…。
一体どんな内容だったんですか?
説明するより見たほうが早いです。
この動画を見てください。
これは…かなり厳しいルールですね。
僕もここまで厳しいのはお目にかかったことありませんね。
いくつか気になった部分があるので1つずつ解説して頂いてよろしいですか?
分かる範囲で答えましょう。
捻り打ち&止め打ちって違法なの?
動画では社員の方が玉を増やす違法な打ち方と仰っていますが、捻り打ちや止め打ちって違法なんですか?
まぁ、気になりますよね。
はっきり言って風適法的には全然違法じゃありません。
法律的には問題無いんですね。
しかしパチンコ店(に限らずお店や施設)は施設管理権という権利で独自のルールを決める事が出来ます。
パチンコ店だと、主に入り口付近に遊技約款という小さい字でびっしりと書き込まれたポスターなりPOPなりが提示されてるはずです。
動画だと社員の方が該当箇所を探すのに5分以上かかってるアレですね。
違法って言ってる社員がどこに書いてるか把握してないのは笑いましたが。
上手い店は上記以外にも当店が判断した場合~みたいな事書いてあって油断出来ません。
法律的には問題無くてもお店のルールで禁止することが出来るんですね。
捻り打ち&止め打ちを禁止する事は違法ではないのか?
それに関してなんですが、捻り打ちや止め打ちなどを禁止にするのは風適法違反だと思うんですよね。
えっ、それは何故ですか?
それはパチンコ店がギャンブルではなく遊技として認められている事に起因するんですが、その理由は大きく2つあります。
それは三店方式と技術介入性です。
三店方式って良く話題になるパチンコ店のグレーな換金システムですよね?
そうですね。
お客さんに提供した特殊景品を買い取ってはいけないという法律を回避するために生まれた換金合法化システムだね。
ホールと景品交換所の間に景品問屋が介入する事により、ホールは問屋から景品を買い取る事で法律を回避するというわけです。
技術介入性というのはどういう事でしょう?
これも風適法で「客の技量が遊技の結果に表れないおそれが著しい遊技機又は遊技の結果が偶然若しくは客以外の者の意図により決定されるおそれが著しい遊技機であること。」と記載されています。
つまり「お客の技量が遊技の結果に表れないといけない」という事ですか?
その通り。
ハンドルの固定遊技やスロットの目押しサービスが禁止されているのはこれが原因です。
ハンドルを固定したり目押しを誰かに頼むとその人の技量が結果に表れませんからね。
じゃあ、捻り打ちや止め打ちを禁止するという行為は…
技術介入を妨げるルールとして風適法に違反してると言えます。
スロットに例えるなら目押しするな・レア小役揃えるなって言ってるようなものです。
そもそも違法なら捻れないように作ればいいし、ストップボタンなんて付けなきゃいいわけで。
あくまでお店が勝手にやってるルールという事なんですね。
お店はなぜ法律を無視してまで捻り打ちや止め打ちを禁止するのか?
法律に反しているにも関わらず、なぜお店は独自のルールを作って捻り打ちや止め打ちを禁止するのでしょう?
これはググれば色んな人が言ってるし、僕も関係者の知人に聞いた話ですが「そりゃそうだよね」って答えが返ってきましたよ。
なんて返されたんですか?
禁止しないと「店が損するから」だってさw
思ってた以上にシンプルな回答ですね!
捻りや止め打ちを放置すると、損する分の利益を釘を渋くすることで調整しなければいけません。
そうするとシワ寄せは一般のお客さんにいきます。
釘がキツくなるとお客さんは徐々に離れていくでしょうし、変則打ちをする人はそもそもそういう台は打たないので利益にならない、結果稼働が落ちてお店にとって百害あって一利無しです。
禁止するにはそれなりの理由があるんですね。
一発出禁&出玉没収は厳しすぎる?『楽園』グループのルール厳格化
とは言え楽園さんの対応はいくらなんでも厳しすぎますね。
一般的な対応ってどんな感じなんですか?
僕はそういうのに無縁な優良ユーザーなので少し聞きかじった程度ですが、いきなり出禁や出玉没収なんて店舗は身近には無いですね。
まずは注意や警告から始まり、それでも守らなかったら退店や出禁といった具合です。
出玉没収は聞いたことないなぁ。
店によって様々なようですが、やはり楽園さんの対応は厳しすぎるように感じられます。
僕のマイホは確変中やST中の捻り打ちだけ声かけられてるみたいですね。
大当たり中のオーバー入賞狙いの捻りや、保留3止め・ステージ止めは何も言われません。
まぁ店が駄目と言ったら駄目なので従うしか無いですね。
決定はほぼ覆らないでしょう。
なんだかやるせないですね…。
そもそも何故ルールは厳格化されたんでしょうか?
う~ん、なぜだろう?
元々厳し目のグループとして知られてたようですし、それでもやってこれてたという事は甘めの調整をされていたのかもしれませんね。
そこに目をつけた軍団が派手にやらかして楽園サイドがブチギレたとか…(妄想)
それか単純に経営が苦しいから?
でも先のことを考えたら悪手のような気がします。
『楽園』グループ、ハウスルール厳格化のまとめ
今回の注目すべきポイントをまとめてみました。
やりすぎ感はありますが、放置すれば大変大きな損害を招くといったところでしょうか。
やり方が極端すぎて反感を買っている印象です。
そうですね。
厳格化から4ヶ月経ってるわけですけど、稼働の方はどうなったんでしょうかね?
近くに楽園さんがあれば色々検証も出来たんですが。
近くにあったら試すつもりだったんですか?
それもあるけど、常連さんはどういう扱いされてるのかなって。
常連さんだけ止め打ち見逃しとかしてたら笑えませんから。
確かに一般的に見て常連さんすら離れかねないルールですからね。
ちなみに346さんなら声をかけられたらどう対応しますか?
ルールに納得はいかなくても、争うのが面倒なので大人しく従うでしょうね。
そして別の店で打ちます。
結局それが一番の解決策になりそうですね。
それではここまでご覧頂きありがとうございました。
ありがとうございました!
コメント